なんとかうまくいった
受験科ばかりだったが、もちろん中3もいるんですよ。
さて、今年は公立中3は全員が公立高校を目指している。
つまりは私立単願はいない。
そして全員がN校を併願こうとしてまとまった。
ひとりガッツポーズ!
そうだ、一人、気にかかる生徒がいるのだ。
学校側が首を立てにふるかどうか微妙なライン。
点数は問題ないのだ、そうご名答、内申の問題でだ。
しかし今日確認すると、学校側も認めてくれたようだ。
これで心置きなく、公立で勝負に持ち込める。
前回の模試では、ギリギリ、本当にギリギリで定員内に入った。
しかし前期内申でならば、間違いなく負けは見えている。
だから点数を上げることと、後期の内申を1つでも上げること。
もちろん負けるなどとは思ってない。
さて、今年は公立中3は全員が公立高校を目指している。
つまりは私立単願はいない。
そして全員がN校を併願こうとしてまとまった。
ひとりガッツポーズ!
そうだ、一人、気にかかる生徒がいるのだ。
学校側が首を立てにふるかどうか微妙なライン。
点数は問題ないのだ、そうご名答、内申の問題でだ。
しかし今日確認すると、学校側も認めてくれたようだ。
これで心置きなく、公立で勝負に持ち込める。
前回の模試では、ギリギリ、本当にギリギリで定員内に入った。
しかし前期内申でならば、間違いなく負けは見えている。
だから点数を上げることと、後期の内申を1つでも上げること。
もちろん負けるなどとは思ってない。
スポンサーサイト