起きてみれば真っ白
みんなそう思ったでしょうね?
子どもたち2人とテンション上がったのはいいのですがそこは大人?
「このまま降ったら困るな。」
な〜んて考えてしまいました。)笑
朝ご飯もそっちのけで、今年の雪をベランでさわってはしゃいでいる子どもたたち。
「はやくご飯を食べないと〜」
と奥様に言われしぶしぶ部屋へ戻ったのは言うまでもありません。
スダッドレスを装着してないので、まだ走れる午前中に塾の足りないものを買い出し。
なといっても灯油とコピー用紙かな。
ホームセンターで全てを済ませ、あとは帰宅してもう一度ウトウト。
昨夜も午前3時過ぎまで起きていて起床が6時でしたからね。
おかげで経理の仕事はかたづいた。
今週の残りは、冬季の用意をします。
使用教材の研究と使用プリントなどを準備。
それと去年の私立の過去問を今一度地区内全部解き直しです。
おっと、今年は3年ぶりの中学受験もある。
こちらも過去問を2年分ほど解くのをさぼっているので目を通さないとね。
冬眠準備ならぬ冬季準備に追われる今週となりそうだ。
教室内にて暖房をつけると室温7度、寒すぎる。
子どもたち2人とテンション上がったのはいいのですがそこは大人?
「このまま降ったら困るな。」
な〜んて考えてしまいました。)笑
朝ご飯もそっちのけで、今年の雪をベランでさわってはしゃいでいる子どもたたち。
「はやくご飯を食べないと〜」
と奥様に言われしぶしぶ部屋へ戻ったのは言うまでもありません。
スダッドレスを装着してないので、まだ走れる午前中に塾の足りないものを買い出し。
なといっても灯油とコピー用紙かな。
ホームセンターで全てを済ませ、あとは帰宅してもう一度ウトウト。
昨夜も午前3時過ぎまで起きていて起床が6時でしたからね。
おかげで経理の仕事はかたづいた。
今週の残りは、冬季の用意をします。
使用教材の研究と使用プリントなどを準備。
それと去年の私立の過去問を今一度地区内全部解き直しです。
おっと、今年は3年ぶりの中学受験もある。
こちらも過去問を2年分ほど解くのをさぼっているので目を通さないとね。
冬眠準備ならぬ冬季準備に追われる今週となりそうだ。
教室内にて暖房をつけると室温7度、寒すぎる。
スポンサーサイト