最後の数学が厄介だった。
1問1問が小難しい問題が並んでいて、解説に時間がかかる。
問題の条件設定が厄介なので、解けてない者がおおい。
確かに去年のこのテストの平均は50を下回っていたっけ。
関数にしろ方程式にしろ、はじめて見るパターンの問題。
やはりこの新しい初出の問題に対する拒絶反応というかなんかわからんが、生徒はあきらめがはやい。
このあたりくどいように対処方法をいってきたが、まだまだである。
年末に向けて、この初で問題に慣れるため、問題を選んでやらせることにしよう。
1問1問が小難しい問題が並んでいて、解説に時間がかかる。
問題の条件設定が厄介なので、解けてない者がおおい。
確かに去年のこのテストの平均は50を下回っていたっけ。
関数にしろ方程式にしろ、はじめて見るパターンの問題。
やはりこの新しい初出の問題に対する拒絶反応というかなんかわからんが、生徒はあきらめがはやい。
このあたりくどいように対処方法をいってきたが、まだまだである。
年末に向けて、この初で問題に慣れるため、問題を選んでやらせることにしよう。
スポンサーサイト