K中の期末は3日と4日だ。
土日がまだある。
それでも余裕があるわけじゃない。
2期制のため、前期の内申を決めるテストなのだ。
この前期の内申により、私立の受験校が決まる。
ようやく日程が知らされる。
3日に英語と国語と社会とのこと。
TKが国語から、YKRが英語からはじめる。
国語は塾のワークをやってもらう。
英語は本文を書き取り訳す。
K中は英語がL4の終わりまでと他の中学より広い。
まずはL4確認だ。
スポンサーサイト
トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント
コメントがありません。