fc2ブログ
未分類

やっと座れる

午後13時からスタートして、やっと今すわれた。

少し生徒も危機感を持ってきたかな。

中3はすでに各自がいい緊張をもっている。

これは当たり前ね。

中2がやっと今週に入り、残りの日数の現実を目の当たりにして居残りはじめた。

中1はまだまだあまい。

これも多少しかたがないのかな。

だけでも、言わないでいらわけもなく。

「とっとと手を動かさないか!)怒」

怒られたから、仕方なくやるふり。

少しオレが離れればまたコソコソなんか話している。

また近づき威圧する。

明らかに不満名様子。

「あのな、お前らは勉強にまったく関係ない話をしてる。でもな、先輩の声が聞こえるのはな、教え合っているんだ。」


それでもなお、納得はしてへんのかもね。

いらん話しは耳障りなんだ。

不思議なもんでね、勉強の話なのかそうでないのか、わかるんですよ。

学校での態度が見える、それが自習をしている時の生徒からね。

スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック