fc2ブログ
未分類

土壇場で参加

1年前に来た。

1回で体験は終わった。

予想するに、

「こんな授業とも言えない塾でいいはずがない。」

それから1年。

うちに通う生徒は全員が学校での数学は発展クラス。

なんで?

それはね、積み上げた結果。

そして何より、うちの塾は学校をいい意味で裏切る。

無茶と思うものは無理です。

今の北校の数学のペースは大半が無理だ。

ほんの少し後少し調整すれば、もっと大勢が数学を理解できる。

理系にかぎり。

それが地区トップを集める学校であるならなおさら。

おのずと物理も足をひっぱることになる。

静和学院には静和学院の独特のペースがある。

特に理系はそうなる。

英語はあと半年で、各自に任せることになる。

この夏から冬までにある程度仕上げることにする。

夏季に参加することを直接君から、連絡をいただいたから承諾する。

受験勉強は一人でするものです。

でもね、同じ気持ちで勉強している仲間がそばにいるのは、メリットでもある。

デメリットばかりじゃないのでは?

学校での仲良しが数名来ている塾です、信じてやってみようじゃない、来ると決めたからにはさ。


スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック