理科そして理科
今週の受験科は宣言通り理科のみ。
電流と磁界です。
小6相手に磁界はいいが、並列と直列が混じった回路図を説明。
これが厄介だ。
中学受験はオームの法則は使ってない。
常に電圧を1としてテキストは説明がされている。
中学生が苦しむ合成抵抗まで教えないかんし。
さ〜て、SRとTKOは今週どこまで食いつくかな。
まずは磁界のフレミングと右ねじと右手の法則から解説をしていきます。
電流と磁界です。
小6相手に磁界はいいが、並列と直列が混じった回路図を説明。
これが厄介だ。
中学受験はオームの法則は使ってない。
常に電圧を1としてテキストは説明がされている。
中学生が苦しむ合成抵抗まで教えないかんし。
さ〜て、SRとTKOは今週どこまで食いつくかな。
まずは磁界のフレミングと右ねじと右手の法則から解説をしていきます。
スポンサーサイト