fc2ブログ
未分類

しぶしぶ病院への顛末

「予約もしていない、しかも週明け、混んでるだろうな。」

やっぱ止めようかな。

先週からの体調の悪さ。

痛み止めを飲むと数時間和らぐ。

しかしそのあとは決まって体のだるさ。

のどというか口から鼻に向かって、食べ物を飲み込むと違和感。

それが毎回だから気になるのだが、

「ほっとけば治る。」

なんて軽い気持ちでいた。

しかし一向に回復の兆しがない。

かつ家ではあまりの違和感に静まり返る毎日。

奥さまが

「いいかげんに覚悟を決めて病院行ったら」

と無理やり朝送ってもらう。

思ったほど混んでいなくて、予約と予約の間に診察。

のどと鼻を見るなり


「検査します。」

??????

いきなり鼻に麺棒突っ込まれ、ゲホゲホとなるわさ。

そしたら診察室の奥で待機するようにと。

「10分ぐらい。」

しかしものの3分で

「菌の反応がもう出た。やっぱりにね、すぐ抗生剤のんでね。」

どうやらウィルスによるものらしく、薬を飲まないといけないようだ。

医者は言う

「しかし、前から症状あったよね?高熱がでなかったの不幸かな~逆に。でも相当手や足や体がだるさあったんじゃない。もう少し早く来ないと。病院嫌いもたいがいにしないとね。」

なんてズバッと言われました。

必ず3日間はこの薬を飲みきるように強く言われ終了!

空気感染はないようなので一安心。

そっか~風邪でなかったんだ。

しかしよ~なんチャラ菌とかいうやつだが、おそろしく精神的にまいる菌だな。

なんせ飲み込むたびに 痛みというかわさびがツーンというか、とにかく違和感がある。

1回のダメージは小さいのだが、積もるとやられる。

睡眠の障害もこれで納得。

原因がわかれば変なもので気が楽に。

しっかし、血液検査まで先日して異常なしだったんだぞ。

あげくに精密検査がとか言われて、それは検討してからと逃げたのだが。

この忙しいときに精密検査はできればかんべんしてもらいたい。

しかしこれでとりあえず検査はいらないだろう。

金環日食も見れたし、不調の原因もわかったし、いい月曜スタートだ!

これで生徒が指示してある作業をしっかりやれていたらなお嬉しいな~!

と一人考える昼過ぎ。
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック