祭りですが関係なく自習に来るやつは来る
塾の入る商店街はそこそこ人がいる。
多治見は陶器まつりです。
おかまいなしに、昼過ぎに塾に来て一人本を読む。
一番乗りでやって来たのは新中2のTRM。
去年と一昨年の過去問を提示する。
黙ってやり始める。
すると塾の電話が鳴る。
めったに鳴らない電話ね)笑
こちらは新中3のNGS。
「先生はもういる?」
「あ~いるよ。祭りが気にならないならこればいい。夜までいつもどうりいる。」
「わかりました。」
こちらも毎日塾に来る常連の生徒だ。
口で伝えたことをしっかり拾っている。
時間があればオレは塾に出て来る。
だから不定期に週末塾を開ける。
とりあえず授業中には必ず全静学生が耳にしているはずだ。
休まない限りは。
それを自分で聞き、どうするかは自己裁量だ。
情報は等しく伝える。
そしてこのブログや電話で貪欲に求めることもできる。
やってくる者はやって来る。
自習にだ。
もちろんわからなければ質問に応えます。
祭りは昨日ほど外はうるさくないです。
気になるのはKRNの体調だ。
大会に支障がないことを願う。
多治見は陶器まつりです。
おかまいなしに、昼過ぎに塾に来て一人本を読む。
一番乗りでやって来たのは新中2のTRM。
去年と一昨年の過去問を提示する。
黙ってやり始める。
すると塾の電話が鳴る。
めったに鳴らない電話ね)笑
こちらは新中3のNGS。
「先生はもういる?」
「あ~いるよ。祭りが気にならないならこればいい。夜までいつもどうりいる。」
「わかりました。」
こちらも毎日塾に来る常連の生徒だ。
口で伝えたことをしっかり拾っている。
時間があればオレは塾に出て来る。
だから不定期に週末塾を開ける。
とりあえず授業中には必ず全静学生が耳にしているはずだ。
休まない限りは。
それを自分で聞き、どうするかは自己裁量だ。
情報は等しく伝える。
そしてこのブログや電話で貪欲に求めることもできる。
やってくる者はやって来る。
自習にだ。
もちろんわからなければ質問に応えます。
祭りは昨日ほど外はうるさくないです。
気になるのはKRNの体調だ。
大会に支障がないことを願う。
スポンサーサイト