朝からあいにくの雨模様
今日は上の子の卒園式。
朝から家の中がドタバタ。
8時過ぎに幼稚園に入りました。
あいにくの雨ですが、着物の保護者はたいへんそうだ。
今年の卒園記念品は、父の会の提案で加湿空気清浄機です。
すでに去年の末には渡したんですがね。
なんと11台ですよ。
なんとか大役の代表挨拶も無事に終了!)笑
きっちりと涙させる場面も・・・、言ってる自分が涙しそう)大笑
あっという間の3年間でしたが、またこれから下のちびが入園。
まだまだ関わりがありますが、上の子のようにはいかないですね。
下の子は毎日お電話をいただいてもおかしくないほどやんちゃ。
副園長、ビシバシしかってやってください。
早速、今日も下の子は注意されていました)汗
すぐさま、塾に移動してなんとか13時少し前に到着。
一息付くまもなく印刷。
昨日までにテストの原稿は準備済み。
早速コピー機で受験科の確認テストを印刷です。
国語から開始です。
朝から家の中がドタバタ。
8時過ぎに幼稚園に入りました。
あいにくの雨ですが、着物の保護者はたいへんそうだ。
今年の卒園記念品は、父の会の提案で加湿空気清浄機です。
すでに去年の末には渡したんですがね。
なんと11台ですよ。
なんとか大役の代表挨拶も無事に終了!)笑
きっちりと涙させる場面も・・・、言ってる自分が涙しそう)大笑
あっという間の3年間でしたが、またこれから下のちびが入園。
まだまだ関わりがありますが、上の子のようにはいかないですね。
下の子は毎日お電話をいただいてもおかしくないほどやんちゃ。
副園長、ビシバシしかってやってください。
早速、今日も下の子は注意されていました)汗
すぐさま、塾に移動してなんとか13時少し前に到着。
一息付くまもなく印刷。
昨日までにテストの原稿は準備済み。
早速コピー機で受験科の確認テストを印刷です。
国語から開始です。
スポンサーサイト