あっぱれです。
朝10時に名古屋へ。
学校説明会へ。
奥様と下の子はデパートをぶら散してくるとか。
昼前に合流して、帰宅する。
午後2時からは、上の子の書道のお時間。
お友達が2名。
その親御さんが2名。
プラスうちの下のことお友達の下の子。
狭い家がごったがえす。
オレの居場所はもちろんない)笑
そうそうに退散して塾へ向かう。
奥様が自ら子どもを教え始めてそろそろ2年。
お友達もその頃からやり始め2年。
子どもの能力は末恐ろしい。
3人とも、ひらがなとカタカナに関しては、幼稚園の先生よりうまい)笑
自分の奥様をほめるのは、恥ずかしいのだが、教え方がうまい。
一人ひとり、好きなアニメや興味を惹く言葉で、文字を練習させている。
テキストに載っている型通りのものを練習させない。
子どもらは競うように手本をまねて練習する。
見習わなくっちゃね。
まずは嫌いにさせない。
勉強するうえで大切なことだと思います。
オレもプリントがんばって作らなければ)汗
学校説明会へ。
奥様と下の子はデパートをぶら散してくるとか。
昼前に合流して、帰宅する。
午後2時からは、上の子の書道のお時間。
お友達が2名。
その親御さんが2名。
プラスうちの下のことお友達の下の子。
狭い家がごったがえす。
オレの居場所はもちろんない)笑
そうそうに退散して塾へ向かう。
奥様が自ら子どもを教え始めてそろそろ2年。
お友達もその頃からやり始め2年。
子どもの能力は末恐ろしい。
3人とも、ひらがなとカタカナに関しては、幼稚園の先生よりうまい)笑
自分の奥様をほめるのは、恥ずかしいのだが、教え方がうまい。
一人ひとり、好きなアニメや興味を惹く言葉で、文字を練習させている。
テキストに載っている型通りのものを練習させない。
子どもらは競うように手本をまねて練習する。
見習わなくっちゃね。
まずは嫌いにさせない。
勉強するうえで大切なことだと思います。
オレもプリントがんばって作らなければ)汗
スポンサーサイト