fc2ブログ
未分類

やっちゃったよ

爪が甘い。

何も言い訳できない。

K中の実力が明後日とか。

勝手な思い込みで、来週の中と思っていた。

そのため昨夜も、K中2は一次関数やら不定詞と、2年の山場となる範囲を突き詰めて教えてしまった。

無駄ではないが、昨日は
「実力が勉強したいんですが」
って言ってくれたらいいのにさ
まっオレが原因か。

今日やって来たIRHは範囲表まで持ってるときたもんだ

しかし範囲を見て少し安心。
全て範囲以上やってある。特に理科の電流に関しては散々やらせてきた。差がつく範囲だけにホッとする。
社会の歴史も江戸は出ない。
その前まではこれまた散々やらせてある。
中2範囲は思い出す作業でいいはず。できれば中1範囲の薄れかけたヵ所を重点に復習することを薦める。
特に理科の状態変化と岩石は重点的に。
数学の方程式分野は期待してますよ。必ず解けるはずです
よかったら明日、前日ですが、待ってます。

今日から教室は実力テストモード。あちこちで悲鳴が響く。
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック