今日の一人旅の結果は
待っているかたもみえる。
飛躍的にあがる。
数学9割 社会9割弱 国語8割 理科7割 英語8割(リスニング除く)
で、平均8割を超えた。
本人が一番ビツクリ!
地区の上位のK校は定員に余裕。
あとは、北校の定員280に。
よっしゃ、入っている。
これで1勝1敗。
5分だ。
明日と明後日でH21とH22をやることになる。
週末に岐阜新聞テストの本番である。
上り調子で本番を迎えさせてあげたい。
昼の講習は疲れた。
H中しかいないので(YRはもぎ試験中のため除くが)、最後に2次方程式計算をやる。
しかしだ。
解説に入ったのだが、ホワイトボードを見ない。
解けているのならまだいい。
しかし答案を除くと解けていない問題がある。
それを写そうともしない。
「ふざけるな!やる気がないならこの場から出て行け。いや、塾を辞めろ」
と
瞬間湯沸かし器のごとく一気に怒りMAX。
それでなくても くそ 丁寧に途中式を書き、なぜそうなるのか。
まだ付け加え解説しているのだ。
それをメモリもしない、聞きもしない(そうみえるだけなのか)。
それに対して、
「そんなつもりは・・・」
「うるさい。言い訳なんていい。メモってないのは事実。」
と
言葉をさえぎる。
どうせ受験、なんとかなると思うなよ。
まったく。
夜は中1に小テストをやらせまくる。
時間がない。
まだまだテスト勉強の仕方が上手じゃない。
遅い。
これにつきる。
「そんなノート作りに重点を置いてやっていたら時間なくなるよ。」
と助言。
期末は5教科じゃない。9教科ある。
たかだかワーク10ページに2時間もかけていたら足りんぜよ!
飛躍的にあがる。
数学9割 社会9割弱 国語8割 理科7割 英語8割(リスニング除く)
で、平均8割を超えた。
本人が一番ビツクリ!
地区の上位のK校は定員に余裕。
あとは、北校の定員280に。
よっしゃ、入っている。
これで1勝1敗。
5分だ。
明日と明後日でH21とH22をやることになる。
週末に岐阜新聞テストの本番である。
上り調子で本番を迎えさせてあげたい。
昼の講習は疲れた。
H中しかいないので(YRはもぎ試験中のため除くが)、最後に2次方程式計算をやる。
しかしだ。
解説に入ったのだが、ホワイトボードを見ない。
解けているのならまだいい。
しかし答案を除くと解けていない問題がある。
それを写そうともしない。
「ふざけるな!やる気がないならこの場から出て行け。いや、塾を辞めろ」
と
瞬間湯沸かし器のごとく一気に怒りMAX。
それでなくても くそ 丁寧に途中式を書き、なぜそうなるのか。
まだ付け加え解説しているのだ。
それをメモリもしない、聞きもしない(そうみえるだけなのか)。
それに対して、
「そんなつもりは・・・」
「うるさい。言い訳なんていい。メモってないのは事実。」
と
言葉をさえぎる。
どうせ受験、なんとかなると思うなよ。
まったく。
夜は中1に小テストをやらせまくる。
時間がない。
まだまだテスト勉強の仕方が上手じゃない。
遅い。
これにつきる。
「そんなノート作りに重点を置いてやっていたら時間なくなるよ。」
と助言。
期末は5教科じゃない。9教科ある。
たかだかワーク10ページに2時間もかけていたら足りんぜよ!
スポンサーサイト