fc2ブログ
未分類

静かだね

「普通の塾みたい」

オイオイ、AYK、静和学院は普通じゃないって

まっ、いい意味でとらえまひょ
高1がいないのが原因と中2が振替で少なかったからかな。

活気がないというわけでなく、静かにただひたすら静かに各自が学校夏宿題を進めている。
7月中に終わらせるように言った中1H中のお嬢さんたち、かなりハイペースでやってるみたいだね。
特に中1から密航のIZとAYNは今日も自習にやって来て、宿題と格闘している。終りが見えたね

宿題に注文をつけた私立中2のAYK。
「英語の夏ワーク、訳がない英文はすべて訳すように。」
しっかりと実践しているようだ。今年の夏、とりあえず、文構造を徹底的に叩き込むつもりでいる。
ヤルキーズ4は一人欠けている。
KSKとRYSKは数学をやらせる。
期末が2次方程式まで。
今日も解の公式と平方完成。
大分固まったKSKには、
「平方根のまとめをやれ。」

「わかりました。」

そんな中、愚直に英語をやり続けるのは勿論TMHRだ。

何度めの書き写しかわからん。しかしひたすら教科書を書き写し、訳させる。中3L1~L4まで。
とにかく英語だ、英語。
そんな指示を馬鹿の1つ覚えで実践してくれている。必ず英語の捻れを解消してやる。来週からは中2の教科書もやらせるつもりだ。
一人上品な雰囲気を醸しだしているのは今月密航のYUK。
「細胞範囲を教えて下さい」

との注文。期末に初めのほうが少し出る。今日で仕上げる。
夏の理科は電流分野を徹底する。あっでもその前に明日は英語ねAIRと一緒に美沙先生の英語強化だ。


今日驚くべきは中学受験のSR。
「今度から国語は愛知県最高峰の南女ね。」 と過去問を渡した。
まだ小5。しかし国語だから関係ない。H22をやる。担当は美沙先生。
さすがに美沙先生、20分ぐらいで解きおわり、解説ポイントを考察し始める。
SRの結果は漢字を抜いて172点中6割ぐらい。
予想を上回る。裏切られた、いい意味で
1回ではなんとも言えないが、やはり国語は武器になる。
課題は100字のまとめ問題だね。
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック