
中2
家で覚えてきている様子がない。
塾先も講師からも言われる中2。
一人を除き、英語に対する姿勢が酷い。
たった1枚に6文の文変形に何分かかるんだ。
先ずはここらへんの姿勢を徹底的に変えてもらう。
そうしないと中2は底辺を這う成績になるぞ。
塾先としても覚悟を決めて向き合う。
高校生の英単語ではないが、口頭試験が英語に関しては終わらない限り帰さない。

新高1の英語
単語テストに苦戦している。ここでも覚悟
絶対にやらないと帰さない。
家でやってこないなら、塾でやってもらう。
しかし授業時間が短くなる、自業自得だ。
単語は英語の土台、基礎。
単語がわからないのに、英文法を説明しても意味がない。

ここの面々は、単語に関しては習慣化してきたと言ってもいいかな。
昨年からコツコツと半年以上かけて積み上げてきた。
見事に新高2は結果がでている。模試を見ればわかる。
偏差値50以下は塾内に誰一人いない。
平均偏差値は57ほど。
今年中に全員に60以上にしてもらう。
生徒も塾先も講師も覚悟をお互い示す春季にする。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。