なんかよいしょよいしょ変化
変化は気付いていた。
生徒の流れ。
中3のKTRがほぼ毎日、やってくる。
「テスト前だから。」
いや、昨年までテスト前でもこんな毎日は来ていない。
21時過ぎからやってきて、勉強する。
な~んてことはなかっただろ。
そして高1のYUTも今週は毎日のように学校の帰りに塾にやってくる。
数学や英語の予習をやっている姿を目にする。
新学年が始まって1ケ月半が過ぎた。
それぞれが新しい生活の流れをつかんできたのどろうか。
とにかく、進んで自ら塾へやってくるのはいいこと。
昨夜の火曜日は、個人戦が続く。
中2のK中へは実力の過去問を渡して解く。
AYMは理科
TKは数学
YKRは英語
EMは英語
そして実テがないAIRは高1YRKが、式の説明・図形編を説明している。
同時にンカ中3YRの明日の理科の単元テストの口頭試験をやっている。
てきびしい先輩が後輩をしごいている。
YREは、丹羽(名城1・薬学)が、マンツーの電流授業。
YREのH中のみ、理科は電流から学校が入ったみたいだ。
オレは、私立2AYKとAYNとRO相手に英語の質問担当。
あっちにほいほい、こっちにほいほい!
活気あるいい火曜日でした。
拍手ボタン、よろしくお願いします。
PCの方は、同時に左のランキングボタンのほうもクリックしてください!
生徒の流れ。
中3のKTRがほぼ毎日、やってくる。
「テスト前だから。」
いや、昨年までテスト前でもこんな毎日は来ていない。
21時過ぎからやってきて、勉強する。
な~んてことはなかっただろ。
そして高1のYUTも今週は毎日のように学校の帰りに塾にやってくる。
数学や英語の予習をやっている姿を目にする。
新学年が始まって1ケ月半が過ぎた。
それぞれが新しい生活の流れをつかんできたのどろうか。
とにかく、進んで自ら塾へやってくるのはいいこと。
昨夜の火曜日は、個人戦が続く。
中2のK中へは実力の過去問を渡して解く。
AYMは理科
TKは数学
YKRは英語
EMは英語
そして実テがないAIRは高1YRKが、式の説明・図形編を説明している。
同時にンカ中3YRの明日の理科の単元テストの口頭試験をやっている。
てきびしい先輩が後輩をしごいている。
YREは、丹羽(名城1・薬学)が、マンツーの電流授業。
YREのH中のみ、理科は電流から学校が入ったみたいだ。
オレは、私立2AYKとAYNとRO相手に英語の質問担当。
あっちにほいほい、こっちにほいほい!
活気あるいい火曜日でした。
拍手ボタン、よろしくお願いします。
PCの方は、同時に左のランキングボタンのほうもクリックしてください!
スポンサーサイト