Rくんへ
合格おめでとう

そしてお父様、お母様、ほんとうにお疲れ様でした。
毎日のように送り迎えにお弁当
Rくんの怒力が、報われたのは、お父様お母様の支えがあってこそ。
しっかりR、感謝してな。
お父様とは、人としてお付き合いをさせていただいている。
塾生の保護者としてではない、よき先輩&相談相手、また塾の営業マン)笑であります。
勝川では、まだ実績がない小さな塾に、大切なお子様を預けていただきました。
大手の塾に負けているつもりはないと自負しています。
しかし、それはあくまでも僕自身の気持ちであり、意識です。
そんな塾に、小6からずっと信頼をして通わせてくれました。
勝川の授業がない時には、わざわざ多治見まで、自習に来るR
多治見校でもRは、先輩に顔を覚えられ、いつの間にか一員。)笑
県をまたいで、仲間もできました。
メキメキと頭角を現し、現状に満足することなく進んだR
3年間、いや正確には、1年のあの3学期から
Rは、ずっと受験生だった。
あそこが、岐路だった、間違いじゃなかったと思います。
いや〜、でも正直、心臓ばくばくでした。
自分の息子の受験なんかより、よっぽど緊張しました、この目で見るまで。)笑
また今日から、新受験生に向けて、がんばっていきます。
本年度、静和学院 8期生多治見 5期生勝川
全員合格です。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。