今年も残すところ12月のみ。
去年の今頃も全学年に課した課題。
中1から中3までの英語課題。
中1と中2は予習となる。
冬にどうしても覚えたい、不規則動詞表。
中3には、入試必須80単語&熟語も別途課題とする。
中2は年内は、不定詞までとするが年明けの受動態への準備もさせる。
中1は、過去形の準備。
こちらは、英検4級をすでに全員が取得済みのため復習兼ねて、3級の準備。
英語の冬の開幕である。
冬は短い。
あれもこれもとは、静和学院はしない。
生徒の動きがあるわけではない。
あくまで一人一人の3年間でスパンを考えさせてもらえる。
ありがたいことです。
ここで一挙に英語を固めたい。
それで現中2は、一挙に今年英語で秀でた生徒が数多い。
覚悟のみで変わる。
来年の2月以降に効果は目に見えてわかるはずだ。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。