
中1と中3一部の合同英語だ。
読めるが書けない。
テスト期間はできるが、終われば書けない。
ポロポロそんな生徒が目につく。
2期制をとる多治見市。
この6月下旬から夏休み入るまでの期間が危険だ。
生徒の頭には夏休みのことでいっぱいだ。
テストもない。
その場しのぎでなんとかなる単元テストのみだ。
全くもって、身についていかない。
特に中1はまだランドセルから卒業して間もない。
ここは一挙にまくし立てるのが賢明だと毎年思う。
特に英語は、後期は一挙に学校もスピードを速めるはずだ。
今からしっかりとこの3ヶ月の穴を埋め、次の範囲へだ。
中3はそろそろ夏の英語の準備に入ろうかと思った。
しかし足並みがそろわなかった。
仕切り直しで、7月頭から一挙に教科書から離る。
来月のお盆までは復讐三昧。
お盆明けから、前期期末対策へ切り替えだ。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。