
言われたことをしっかりこなす、これ大事。
とにかくまず取り組んでみること。
素直さ、大切だと思う。
塾としてはコピー代はばかにならないが、両面印刷はしない。
問題は貼付けてくれればいい。
オレは間違えた問題を解説して、生徒が自分のノートにもう一度自分でまとめる。
そう指示をした夏以降、きっちりこなしてきた生徒のノート。
すでに数十冊。
これはものすごい時間と労力を使う。
だが、間違えた問題こそが大切だ、あたりまえですね。
今日もMは丁寧にあの日言ったことを忠実に守って間違えノートにやり直しをしていく。
スポンサーサイト