fc2ブログ
未分類

ふらふら徘徊する水曜日


IMG_0956.jpg
全員そろったので、中3は全員、岐テの去年の国語の解説。

私立中2の2人の相手をしながら、ふらふら教室を徘徊する。

午後8時から、高等部では数学が始まった。

うちの物理&化学の要が永冶(名大院研究者)なら、数学はMですね。

Mも名大院の数学専攻?あってるかな)笑

こちらは、高2の医学系を志望する数学の要である。

かなりのイケメンと塾生徒たちは騒ぐ。

点は二物を与えるんやね。

英語を教えるオレは、模試などで数学に負けてる。

あかんね。

なんとか、来月の模試で英語も偏差値60を大幅に越えさせたい。

毎週日曜に長文読解をするが、やはり単語が脆弱すぎる。

高2の段階としては上出来かもしれないが、約束の地がはるかなる高み。

ならば、やはり年度内に英語はある程度固める必要がある。

スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック