中2のSRが、全国大会へ。
NHKの放送コンテストに出ることに。

今年は塾内に全国&県大会出るもの、出るレベルの生徒が多いね〜。
今月に入って、塾内は部活関係で閑散とすることも多いが、嬉しい報告でもある。
各自、がんばってもらいたい。
上のスナップは、放送部はどんなことをする?
先輩が後輩を取り囲んで、あれこれと聞いているとこを一枚。
今年は例年以上に雰囲気がいいので助かる。
先輩と後輩がいろんなところで、塾内で絡んでいるのがとても嬉しい。
このまま、この流れで、夏季講習へ突入していく。
雰囲気がいいときって、勉強の進み具合もいいんですよね)笑
今年のはじめから環境作りをコツコツしてきた。
そのおかげかどうかはわからないが、環境を整える大切さを今一度認識している。
追伸
SRの姉は、明日甲子園予選のアナウンスを読む。
そちらもがんばってもらいたい。
でも、サンバイザー気にいりすぎだって)大笑 塾でも付けて披露しまくりって)笑
NHKの放送コンテストに出ることに。

今年は塾内に全国&県大会出るもの、出るレベルの生徒が多いね〜。
今月に入って、塾内は部活関係で閑散とすることも多いが、嬉しい報告でもある。
各自、がんばってもらいたい。
上のスナップは、放送部はどんなことをする?
先輩が後輩を取り囲んで、あれこれと聞いているとこを一枚。
今年は例年以上に雰囲気がいいので助かる。
先輩と後輩がいろんなところで、塾内で絡んでいるのがとても嬉しい。
このまま、この流れで、夏季講習へ突入していく。
雰囲気がいいときって、勉強の進み具合もいいんですよね)笑
今年のはじめから環境作りをコツコツしてきた。
そのおかげかどうかはわからないが、環境を整える大切さを今一度認識している。
追伸
SRの姉は、明日甲子園予選のアナウンスを読む。
そちらもがんばってもらいたい。
でも、サンバイザー気にいりすぎだって)大笑 塾でも付けて披露しまくりって)笑
スポンサーサイト