
ここ最近、やれどもやれども伝わらない気持ちに凹んでおりました。
さぼっていたわかではないのですが、今年は気持ちを保つのがやっと。
立っているのがやっとの始末。
この時期は受験生が優先になる。
それをいいことにそれ以外の学年のだらけようにいささか辟易していました。
それでも毎日やることを、伝えることを、教えることはやっています。
土曜日、中3は第3回プレ入試5教科とやり残した英語のリスニング2回分。
同時に本日は中学受験の生徒もシリーズテストです。
この姿を見て、中1と中2は何も思わないのが悲しい。
特に小学5年生の受験科が毎日自主的に居残りをしているのにね。
時間は平等に与えられているのにね。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。