午後3時前に来ると、電気がついている。
「おかしいな?誰かおる?」
教室に入ると、机にいるのは中3の女の子。
「早いな、学校休み?」
「いいえ、午前中で終わったので。家にいたら何もしないので)笑」
なかなかいいんじゃないの。
前期の内申は3つほど上げてきた。
あとは今必死にもがいている数学。
この数学を理科や社会のように8割超えるまで持ってきたら狙える。
期末など範囲の決まったテストは強い。
今よくある生徒タイプ。
しかし実力となるとなかなか。
理科と社会は夏の追い込みで、ここ最近安定してきた。
しかし数学がまだ伸び悩む。
「この10月は数学を中心に勉強する。これをやれ。」
その渡したテキストが、今日も机の上に広がっている。
あと1週間と少し。
北海道から始まった巡礼は、中部地方を終えて、近畿の入試問題に突入している。
末までにどこまで行けるか。
もちろん、数学だけをやるわけにもいかないので、その辺のバランスも中々にいい。
後は己の実力を磨くだけ。
まだまだあんたは光る。 もっともっと磨けばいい。
必ずあがる、信じてそのまま進んでもらいたい。
「おかしいな?誰かおる?」
教室に入ると、机にいるのは中3の女の子。
「早いな、学校休み?」
「いいえ、午前中で終わったので。家にいたら何もしないので)笑」
なかなかいいんじゃないの。
前期の内申は3つほど上げてきた。
あとは今必死にもがいている数学。
この数学を理科や社会のように8割超えるまで持ってきたら狙える。
期末など範囲の決まったテストは強い。
今よくある生徒タイプ。
しかし実力となるとなかなか。
理科と社会は夏の追い込みで、ここ最近安定してきた。
しかし数学がまだ伸び悩む。
「この10月は数学を中心に勉強する。これをやれ。」
その渡したテキストが、今日も机の上に広がっている。
あと1週間と少し。
北海道から始まった巡礼は、中部地方を終えて、近畿の入試問題に突入している。
末までにどこまで行けるか。
もちろん、数学だけをやるわけにもいかないので、その辺のバランスも中々にいい。
後は己の実力を磨くだけ。
まだまだあんたは光る。 もっともっと磨けばいい。
必ずあがる、信じてそのまま進んでもらいたい。
スポンサーサイト