北海道からスタート
中3のIZに、全国入試問題の国語と社会を手渡す。
毎日塾に来ては、自習をする姿がある。
数学と英語はその時で指示を出すが、たまに手持ち無沙汰になっている。
数学と英語はまだ少し弱点がある。
そこはこちらから指示を出す。
しかし国語と社会に関しては、そこそこに仕上がりを見せ始めている。
そこで、年内、自習のときは、やることがなくなったら国語と社会のッ全国入試問題。
今年もこの全国入試問題を渡せる生徒がでてきた。
去年は一人しかいなかった。 しかし今年はもう数人渡せるだろう。
自習の時に使ってもらいたい。
そして終わった都道府県にチェックをいれさせる。
他の生徒が見て、少しでも
「もう誰ちゃんは、この県を終えている」
そう思って、自分を追い込んでもらいたい。
毎日塾に来ては、自習をする姿がある。
数学と英語はその時で指示を出すが、たまに手持ち無沙汰になっている。
数学と英語はまだ少し弱点がある。
そこはこちらから指示を出す。
しかし国語と社会に関しては、そこそこに仕上がりを見せ始めている。
そこで、年内、自習のときは、やることがなくなったら国語と社会のッ全国入試問題。
今年もこの全国入試問題を渡せる生徒がでてきた。
去年は一人しかいなかった。 しかし今年はもう数人渡せるだろう。
自習の時に使ってもらいたい。
そして終わった都道府県にチェックをいれさせる。
他の生徒が見て、少しでも
「もう誰ちゃんは、この県を終えている」
そう思って、自分を追い込んでもらいたい。
スポンサーサイト