そうだった、やっかいな見学
夏休みには中3は、厄介な高校見学があった。
自分の志望する高校だけ行けばいいのにな。
友だちの付き合いで
なんてのりで申込、4校も5校も行くのはどうなの?
それにより、講習が2回も3回も潰れるのは、もったいないよな。
「自分の志望する学校、行っても3校まで」
と、先月に言い忘れたのはオレの罪か)笑
しかたない。
今日時間どおりに来たのは2名。
理科の過去問から入る。
解説の途中で、見学してきた生徒がぞろぞろと集まる。
「次の社会から参加ね、それまでは社会の勉強しておいて」
理科は、血液 身体の器官 酸化 天気 音 細胞 からなる構成。
一番できてないのが、
銅と酸素の酸化の計算。
「夜は、酸化の範囲と天気を、塾にある例のテキストをやっておくように」
午後3時20分、10分ほど遅れて、社会の過去問に突入します。
自分の志望する高校だけ行けばいいのにな。
友だちの付き合いで
なんてのりで申込、4校も5校も行くのはどうなの?
それにより、講習が2回も3回も潰れるのは、もったいないよな。
「自分の志望する学校、行っても3校まで」
と、先月に言い忘れたのはオレの罪か)笑
しかたない。
今日時間どおりに来たのは2名。
理科の過去問から入る。
解説の途中で、見学してきた生徒がぞろぞろと集まる。
「次の社会から参加ね、それまでは社会の勉強しておいて」
理科は、血液 身体の器官 酸化 天気 音 細胞 からなる構成。
一番できてないのが、
銅と酸素の酸化の計算。
「夜は、酸化の範囲と天気を、塾にある例のテキストをやっておくように」
午後3時20分、10分ほど遅れて、社会の過去問に突入します。
スポンサーサイト