2年前の4月実力試験の英語から、はじまる。
リスニングを除く80点満点。
生徒が解いている間に、問題をみていく。
疑問詞5w1hと助動詞がいやに多い問題である。
解かせて、解説で2時間ノンストップ。
休憩に入ると、生徒はクタクタ。
まだまだ、これぐらいでへばってもらっては困る。
解説後は、復習と明日予定の理科と社会の範囲を伝える。
夜の中3は、復習と明日の試験勉強に、時間を充ててもらいます。
今日から毎日毎日、過去問と向かい合っていきます。
終わった者から、該当範囲の復習を指示が飛ぶ。
リスニングを除く80点満点。
生徒が解いている間に、問題をみていく。
疑問詞5w1hと助動詞がいやに多い問題である。
解かせて、解説で2時間ノンストップ。
休憩に入ると、生徒はクタクタ。
まだまだ、これぐらいでへばってもらっては困る。
解説後は、復習と明日予定の理科と社会の範囲を伝える。
夜の中3は、復習と明日の試験勉強に、時間を充ててもらいます。
今日から毎日毎日、過去問と向かい合っていきます。
終わった者から、該当範囲の復習を指示が飛ぶ。
スポンサーサイト