だから時間を持て余す。
自習に来ている中3にちょっかいを出す。
Tに英語の訳を指示し、訳せたら採点。
Iに9月の実力社会と英語を解かせる。
終わり次第、解説をしていく。
隣のホワイトボードでは、高1が古典を終えようとしている。
授業ではなく、古典の助動詞の全てだ。
ちょいと予定を押したが、なんとか助動詞終了!
4月 5月 6月 と3ヶ月かけてきた。
こつこつかつかつしこしこ♪
来週から実践形式の授業がはじまる。
スポンサーサイト
トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント
コメントがありません。