いつでも来てくれればいいのに&仕切り直し
夕方倉庫の中(オレの居場所)で作業をしていると
「先生、誰か入り口に来てますが・・・・」
あとから聞いたら入りあぐねていたらしい。
一昨年の途中で塾を去ったお嬢さんであった。
関東の理系(経営工学)を志望して塾にて数学と英語をやっていた。
数学英語ともに上ってきたが、夏前に足ぶみ。
それに加え、学校の内申も気にするなというが、そう言う訳にもいかぬ諸事情。
話合のすえ、お嬢さんは夏に去った。
お嬢さんと直接話したわけではないのですがね。)笑
そのお嬢さんが大学の合格報告にきたっていうわけ。
今年のセンターのから今の大学に決まるまでの流れを聞いて行く。
地元の私立の大学の理系に進学したわけでした。
「先生、院をすでに考えています。それで先生と○○先生に相談したい事が・・」
「知っていることならいくらでも」
「また日時を決めてお伺いしたいんですが。」
いつでも連絡を下さい。
そして今週金曜日には方向転換、一度は決めた私立大学。
しかしやはり捨てきれない国公立。
そこでやりたいことがある。
仕切り直し。
「今週の金曜日に伺います、今年のこれからの流れのアドバイス下さい」
さ〜て、どないしようか。
でもその前にこのお嬢さんには詫びないかんことがある。
知らぬ事とはいえ、何もできなかっただろうが、連絡の行き違いから・・・。
「気になさらないで下さい、私が連絡しなかったんですから」
もう一度はじめからスタートです、仕切り直しです。
「先生、誰か入り口に来てますが・・・・」
あとから聞いたら入りあぐねていたらしい。
一昨年の途中で塾を去ったお嬢さんであった。
関東の理系(経営工学)を志望して塾にて数学と英語をやっていた。
数学英語ともに上ってきたが、夏前に足ぶみ。
それに加え、学校の内申も気にするなというが、そう言う訳にもいかぬ諸事情。
話合のすえ、お嬢さんは夏に去った。
お嬢さんと直接話したわけではないのですがね。)笑
そのお嬢さんが大学の合格報告にきたっていうわけ。
今年のセンターのから今の大学に決まるまでの流れを聞いて行く。
地元の私立の大学の理系に進学したわけでした。
「先生、院をすでに考えています。それで先生と○○先生に相談したい事が・・」
「知っていることならいくらでも」
「また日時を決めてお伺いしたいんですが。」
いつでも連絡を下さい。
そして今週金曜日には方向転換、一度は決めた私立大学。
しかしやはり捨てきれない国公立。
そこでやりたいことがある。
仕切り直し。
「今週の金曜日に伺います、今年のこれからの流れのアドバイス下さい」
さ〜て、どないしようか。
でもその前にこのお嬢さんには詫びないかんことがある。
知らぬ事とはいえ、何もできなかっただろうが、連絡の行き違いから・・・。
「気になさらないで下さい、私が連絡しなかったんですから」
もう一度はじめからスタートです、仕切り直しです。
スポンサーサイト