小学生がたのもしい
小4と小6を現在見ているが,ともに黙々といや淡々と進めて行く。
たのもしい限りです。
しかし今年はあせらずじっくりじっくり定着をはかることにする。
特に小6のお嬢さんには、来年をみこして算数英語と理解を深めてもらうように。
例年より先に先にでなく、この2人は単元ごとに深く深く掘り下げれるところまでやる。
そんな2人ですかね。
さて、今晩は中3に展開公式を教え込みます。
中2は教科書を訳させよう。
単語のみを教えて訳させる。今日はそれで攻める。
終わった者から前回の多項式 単項式の計算の復習とする。
粛々とやるべきことをやる。
GWの前までに中間範囲を終えたいね。
たのもしい限りです。
しかし今年はあせらずじっくりじっくり定着をはかることにする。
特に小6のお嬢さんには、来年をみこして算数英語と理解を深めてもらうように。
例年より先に先にでなく、この2人は単元ごとに深く深く掘り下げれるところまでやる。
そんな2人ですかね。
さて、今晩は中3に展開公式を教え込みます。
中2は教科書を訳させよう。
単語のみを教えて訳させる。今日はそれで攻める。
終わった者から前回の多項式 単項式の計算の復習とする。
粛々とやるべきことをやる。
GWの前までに中間範囲を終えたいね。
スポンサーサイト