2021年03月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

新中2も数学の予習に着手~高等部の方に移動して、先の計算を導入!早いRには、一気に概念を教える。3月初めに密航中1の計算基礎が脆弱だったSは、半月で正負の数、文字式、方程式の計算を叩き込む!なんとか中2初めに間に合わせてやりたかった。自信をつけさせてやりたい。どうにか形にはなった、素直さが大きい。ともかく先ずは数学。...

投稿画像

続きを読む

新高3 数学共に指定校推薦を視野に入れて取り組むこと。新高2 春の数学課題は既に終了中学の時、苦手とした数学が通知表5!お見事です。 英語の宿題管理中!新中3 春休み明けの実力テストに向けて復習を指示する。 数学に英語 おいおい、意外なとこ忘れてる。凹む必要はない、ラッキーやん。復習してできるようになり、テストで成果を出せる!たまにはカメラ目線とAちゃんが最高の笑顔。新私立2 社会と数学社会は鎌倉時代から...

投稿画像

続きを読む

3世代が仲良くしている、微笑ましい光景!先輩に顔を覚えられ、静和学院を卒業してからも事あるごとにかまってもらう。勉強ももちろんだが、これから先とても大切なことだと思っている。新高1高校英語を推し進める。時制の確認新中3新中2勢いのある新中2、見ていて気持ちがいいね!私立中2安定の2人だけど、ちょいとふわふわしてる?春だけどそこはビシッとやることはやる。新私立中1社会の歴史を暗記中!今日は中国文明と世界の宗...

投稿画像

続きを読む

春はあけぼの

眠たい金曜日💤それでもやることはやる私立新中2 いやはや、体系数学は早いねメネラウスにチェバと高1内容まで突っ込んでるやん。中2提出期限の迫ったワークと数学予習夕方の小学生明日とアチーブテストに向けて演習新中3数学をk君がAちゃんへ英語をAちゃんがk君へわからない場合は教え合ってます新高3 数学基礎新高1 ターゲット英単語発音確認中...

投稿画像

続きを読む

静和学院勝川校8期生あと30分ほど。塾先のプリントやってくれてる、嬉しいね!予想した理科と社会をやってくれてる!みんな素直な生徒ばかり。さぁ、いよいよ明日B日程本番!積み上げた時間を武器に、思いっきり力を発揮して下さいよ!...

投稿画像

続きを読む

静かな金曜日

私立T中の生徒には休んでもいいと言ってある。素直やなw みんな休みや笑笑そのせいか、静かな金曜日一人一人にメニューを伝える。3月は復習をメイトするが、中には予習をさせる方がいい生徒もいる。毎年だけど、この3月は大切な1ヶ月となる。特に新中3は、この3月の英語の出来具合がモノを言う。最後に親バカだが、息子の受験校まで朝送迎。...

投稿画像

続きを読む

決戦A日程

簡易送り出し例年のように、お菓子をいっぱい広げて送り出してあげたい。しかしコロナ禍だから、個包装のお菓子!生徒にジュースを注いであげることもできない。静和学院勝川校8期生、明日からいよいよ決戦!悔しいこともあったね。思い通りにいかないこともあったね。自分に負けてしまいそうなときもかあったね。それでも自分を奮い立たせてここまで来た。精悍な顔つきになった8期生を誇りに思うよ。この受験が君たちにとって素晴...

投稿画像

続きを読む

新学年始動

席を変える時期今まで先輩が座っていたところへまだ完全じゃないけど。嬉しいらしい新高2と3こちらはまだまだテスト勉強真っ只中新中2 自学に来た面々一人一人に声をかけて、3月の取り組み方を伝える。高3  後期まで頑張る💪今日は午後からテストを終えた生徒が3日目に向けて早めに塾in私立中生、明日の3日目に向けて頑張ってます。 ...

投稿画像

続きを読む

静和学院多治見校舎私立T中は卒業式で新中2と3は休み。明日から期末テスト、午後から塾に来てテスト勉強してます。私立N高の新校3も同じくテスト勉強中。夜の通常授業新中3 式の展開を全員に導入完了!英語は復習するものと、新課程となるとやり残しになる現在完了と仮主語構文と疑問不定をやるものにわける。新中2は近々ある空間図形のテスト勉強体積、表面積などくどいようにやらせる。後期試験まで後11日新規入塾生募集中です。...