
続きを読む
2021年02月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
続きを読む
続きを読む
新高2新中3 私立中はテスト勉強なら数学公立中には、現在完了と展開公式新高1 高校英文法 ターゲット1900今日から新中2 新しく密航して来た生徒と共に少しずつ距離を縮めさせよう!w...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
午後から夜にかけて2019A日程を行う。だいぶ答案用紙に気持ちがこもってきた。どうしても点を取りたい1点でも。学校でも予想問題をやり始めたようだ。しかしかなり簡単な問題が教科によっては並ぶ。ならば、満点を取りにいけばいい。限られた時間で毎回必死になる。ギリギリの高いの崇拝をわけるのは、ほんと小さなことなんだよ。...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
昨日発表された公立受験倍率いやはや塾としてはなんとも言えない。ほぼ定員割れ。トップの多治見北でさえ。コロナの影響だけではないでしょうが、これはこれで緊急事態ですね。確かに子供の数が少ない学年ではあります。学校休校の影響と私立助成金2年目、私立に決めた生徒が多いんだろね。しかし、母校が定員割れって悲しい😭す。...
続きを読む
昨日発表された公立受験倍率いやはや塾としてはなんとも言えない。ほぼ定員割れ。トップの多治見北でさえ。コロナの影響だけではないでしょうが、これはこれで緊急事態ですね。確かに子供の数が少ない学年ではあります。学校休校の影響と私立助成金2年目、私立に決めた生徒が多いんだろね。しかし、母校が定員割れって悲しい😭少し感傷的な気分です。...
続きを読む
続きを読む
高3教室閉めるギリギリまで残るのは高3。私立の滑り止めとは合格、よかった。後は心置きなく前期試験に邁進するのみ!がんばれ邪魔にならないように、逆側の方から塾先は掃除を始めることにします。あと10日...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
静和学院多治見校先ずは中3が1名 特待合格報告教室内は中1と自習に来た中2ともに後期期末対策完璧にまだ終わってないぞ、中1提出物まっ、一応今日までだからね!まだまだ塾先も中1には甘いか?私立中は、予習に戻る。...
続きを読む
2月2日から3連チャン初日から横綱東海 滝と男子校と共学のトップそして人気の愛工大名電初日を終えた生徒が戻ってくる。今日受けたのは1名だけ、明日から塾生が全員参加!春日井市内の子の大半が受ける春日丘!...
続きを読む
静和学院多治見校後期期末が今月ある。中1と中2は、学校提出物をテスト1週間前に終わらせられるかがポイント。ダラダラと数日前、ましてや前日までやっているなんてありえない。中1はまだまだ全員がこれをクリアできていない。無理だよという生徒がいる。無理じゃない。無理だという子範囲表出る前から準備すればいいだけ。日頃から言っている。理想は、テスト範囲表が出た日に終わっていることだ。 つまりある程度予想して普段...