
各学年に、詳細に指示を出す。一人一人、やらせることが異なる。先ずは新中2日本地理の準備と英語の復習。国語強化で試しに入試問題をやらせる生徒と学校の膨大な宿題なら生徒。四人四色!新中3の男子いい背中だ。置き換え展開以外を演習してからの英語。応用問題が並ぶ。こんなときしか、ゆっくり取り組めんしね。新高1学校の宿題を急がせる。スタサポの応用数学問題でブレーキ!週末にやってこさせて、月曜日に解説かな。今日は...
記事の続きを読む
スポンサーサイト