続きを読む
新高2のRのスタサポが返却数学1位英語1位国語13位3教科総合1位?英語で稼いだな。)笑どうやら英語がぬきんでているようだ、学校で。他を寄せ付けないようだ。決して、学校の定期テストが飛び抜けていいわけではない。しかし模試になると同級生を圧倒する。そりゃそうだ、塾では一切、学校のことなどしない。外大を目指すのなら、学校の英語の課題などサポートプリントで自力でやってもらわねば。新高1の頃からターゲット...
2018年04月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
新高2のRのスタサポが返却数学1位英語1位国語13位3教科総合1位?英語で稼いだな。)笑どうやら英語がぬきんでているようだ、学校で。他を寄せ付けないようだ。決して、学校の定期テストが飛び抜けていいわけではない。しかし模試になると同級生を圧倒する。そりゃそうだ、塾では一切、学校のことなどしない。外大を目指すのなら、学校の英語の課題などサポートプリントで自力でやってもらわねば。新高1の頃からターゲット...
続きを読む
季節外れのインフルエンザからの復帰これで中3がそろった。一挙に因数分解のまとめにはいる。来週いっぱいで演習をさせて、GW明けから平方根へ突入。そして理科もイオン化傾向へはいる。社会は第2次世界大戦だ。新中1の英単語で苦戦するのがYだ。「漢字も苦手か?」「苦手です。」やはりか。このあたりの反復練習を家でやってもらいたい。しかし嫌いなことでもあり単調な作業になってしまうことが多々。つまりは書くだけ。それ...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
上のチビが親元を離れる。中学から親元を離れ、県外に進学した。本日、入学式に出向いた。仕事にかまけて、学校行事などをことごとく不義理した父親だ。なんで僕の行事には来ないのに、塾の生徒の試合は見に行くの?母親に問うたのは、いつだったか。そんな上のチビもいつの間にか中学生だ。午前中なので入学式に顔を出す。最初で最期か)笑それでも俺にしてやれたこと。静和学院にチビの勉強の空間を作ってやったこと。教え子や卒...
続きを読む