
続きを読む
2014年10月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
続きを読む
全員そろったので、中3は全員、岐テの去年の国語の解説。私立中2の2人の相手をしながら、ふらふら教室を徘徊する。午後8時から、高等部では数学が始まった。うちの物理&化学の要が永冶(名大院研究者)なら、数学はMですね。Mも名大院の数学専攻?あってるかな)笑こちらは、高2の医学系を志望する数学の要である。かなりのイケメンと塾生徒たちは騒ぐ。点は二物を与えるんやね。英語を教えるオレは、模試などで数学に負けてる...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
また,ついつい請け負う。漢字の打ち込み。テキストがあるのだから、それを見て各自がやればいい。しかしだ、どうもテキストうまく使わない者が多い気がする。テキストを開くとやる気が失せる。ったく、と思いながらも,プリントにしているオレは甘いんだろうな。昔なら威圧することで押しきった・・・・、いや止めておこう。柔軟に対応している、そう思わな膨大な量なんて打ち込みできない。)笑でもな、この打ち込んだプリントを...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む