2013年02月07日 14:05 未分類 0 コメント 2月7日 静和学院 空席状況です。 お問い合わせがありましたので、掲載させていただきます。以下をご覧下さい。学年別 空席状況... 記事の続きを読む スポンサーサイト
2013年02月07日 13:19 未分類 0 コメント S高の内申生テスト 本日、AYKが内申生の高校受験をしている。そんな前日に塾を離れたわけで申し訳ない。それでも、「塾生がいなくても大丈夫、しっかり準備できてますから」と心強いメールをしてきてくれた試験当日。もう終っただろう。問題は数学だ。かなり手強い、過去問をやらせていたとき感じた。それでもAYKにはそれ以上のことをさせてきた。塾では、高校数学と物理&化学までをかじってきた、中3の1年間である。「数学は負けたくない」そうつ... 記事の続きを読む
2013年02月07日 13:12 未分類 0 コメント 少しは役に立つ いつもは教え子がサポート、いや、オレがサポートしてもらっている立場ですね。生徒には大学生や院生が、塾先である。オレはって言えば、肩書きだけの塾頭でしょうか)笑それでも、いるだけで役にたっているようだ。頼りなくても,いつもいるのが当然でして。(あたりまえだ)いないとなると違和感があるようだ。理不尽な注文をし、いきなり授業を乗っ取る等々の存在。そんなサイクルを乱すと、生徒も調子が狂うんだってさ。そりゃ... 記事の続きを読む
2013年02月07日 11:23 未分類 0 コメント 関係者各位 ありがとうございます 水曜日、動けなかった。自分で病院へ行くことすらままならない。火曜日の夜、なんとか帰宅した。2度ほど帰宅途中吐いた。吐くものなどないが吐いた。透明な黄色みたいな・・・。描写はいい。薬を飲むもすぐに吐く。朝迄苦しみ、支えられながら点滴と座薬だ。しゃべると吐く。メールで今晩の段取りなどを送る。すぐさま、佐口 柴田 丹羽 松本先生の4人が引き受けてくれる。何とも心強い教え子たちだ。一安心だ。そして塾の主要... 記事の続きを読む