じゃんけんして勝つと階段を上がり 負けると下がる。この勝負を何回かして兄の方が弟より○段上にいる。このとき兄は何回勝った? と言うような問題である。当然のように鶴亀算を使うのだろうが、ここは一気に方程式もどきで教えていく。今年は中学受験独特の方法を全てとっぱらい考えさえて解かせている。その分時間はかかるが、中学進学後のことを考えるとね。式を考えさせ、「あ~でもない こ~でもない。」といじらせる。常...
記事の続きを読む
スポンサーサイト