2011年10月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

ジワジワくる

昼過ぎから受験科の小学生相手に「水量とグラフの変化」を教える。グラフと図形の両方から情報を読み取ることになる。小学生には難しい。これに体積から容積 容積から体積と単位変換も絡む。TKOが撃沈しそうな顔つき。丁寧に丁寧に教える。入試では必須な問題である。中学2年の一次関数だもんな。難しいよね。算数を終えると社会の中部地方。平野 山脈 川から各県の工業。こちらもボリュームが他地方に比べるとあるな。最後は...