続きを読む
2010年12月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
続きを読む
冬季講習の忙しさにかまけて、更新を怠っている。反省すべきことだ。先日、中3のとある生徒。「先生、学校の友だちが、最後の期末は内申に関係ないって。」「だれや、そんなあほなうやつは。」「その子の親が、塾の先生で、その親が言ってたって。」「そんなことは聞いたことございません。」「その子はだから、期末の勉強しないって。」「その子はしなければいい。あんたらはするべきでしょ。」と、まぁ~、こんなやりとりがあっ...

続きを読む

続きを読む
上の子ども、郁実が半日保育のため、昼過ぎに迎えに行く。できる限り、子どもと顔を合わせる時間を捻出する。来週の19日は、生徒には申し訳ないが、お休みをいただく。子どもと約束をしていたので、自転車の補助輪なし練習に1日付き合う。これが達成すると、鈴鹿でキッズバイクに一人で乗れるように。ん~、乗れるといいけど。子どもを迎えて、その帰りにオレは駅で降ろしてもらう。そのまま塾へ向かう。掃除機をかけて、机をアル...
続きを読む
続きを読む
急に冷え込んだように感じる。空を覆う曇天。今月が見られるかもしれないね。塾に入り、上着も脱がずにストーブをつける。少しの間、そのまま離れられない。木曜日、中2の割合が多い。数学は「合同証明」英語は「比較」ここまでは年内に終わらせる。「先生~、冬休みの宿題が○○究の習ったとこまで全部3回ずつです。」「そっか、コツコツやってな。」「それだけ?先生聞いてください。何ページあると思います?」「知らんよ。」「...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む